あけまして、おめでとうございます。
今年もどうかよろしくお願いいたします。
新型コロナウイルスの新規感染者数を、株価分析に使うテクニカルという手法で観測、分析しています。
1月3日の新型コロナウイルス感染者数は、3158人でした。(NHK報道より)
きのうは全国で3158人の感染が新たに確認されました。地図上の都道府県をタップすると、都道府県ごとの感染者数グラフや地域のニュースがご覧いただけます。https://t.co/0jLBoAieHu
— NHKニュース (@nhk_news) 2021年1月3日
単純移動平均線による分析
9日単純移動平均 3454.40
25日単純移動平均 3034.60
75日単純移動平均 2017.93
短期線>中期線>長期線という形になっており、株価でいうと「本格上昇局面」が続いています。すべての移動平均線が上昇しています。
ただ、3日平均では、3154.33人になっており、減少傾向です。
緑:感染者数 赤:9日移動平均 オレンジ:25日移動平均 青:75日移動平均
3日移動平均線
平滑移動平均線による分析
12日平滑移動平均 3304.76
26日平滑移動平均 3027.45
平滑移動平均線も短期、中期ともに上昇しています。
12日線が26日線を割り込んでくるかどうかが一つのポイントになります。
MACDによる分析
MACD 277.31
シグナル 330.08
オシレーター ▲52.77
3数値とも減少に転じています。
曜日ごとの感染者数の増減が大きいので、ポンポイントの数値で見ると判断を誤ることになりそうです。
正月休みで病院が休みという点もあわせて考えると、ここ1週間の数値をもとに判断すると、予想を誤りそうです。
Googleによる感染者数予測
Googleの感染者数予測サイトの数字を定期的に記録しています。
これまでの推移は、以下の通りです。28日間の予想数値なので、カッコ内はその数字を28で割ったものです。日付はサイト閲覧日です。
11月19日 51605(1843)
11月22日 71970(2570)
11月28日 94910(3389)
12月 6日 75436 (2694)
12月13日 96540(3447)
12月20日 119564(4270)
12月27日 122057(4359)
1月 4日 145152(5184)