TACoIC

新型コロナウイルス新規感染者数を株価予測に用いるテクニカルの手法で分析します。Technical Analysis about COvid19 Infection Count.(土曜日更新)

イギリスやイスラエルのデルタ株の感染状況とワクチンの効果などについて

イギリスとイスラエルの状況

最近、デルタ株という変異株が猛威をふるっているようです。
イギリスでは、1日の感染者数が3万人を超えるまでになっています。

www.bbc.com

イギリスは、今週、新型コロナウイルスに関する規制をすべて撤廃したばかりです。

英イングランドの感染対策ルール、ほぼ全廃へ 首相が表明 - BBCニュース

イギリスでは、ワクチンを1回接種した人の割合は80%程度、2回接種した人の割合は60%程度と言われています。
ワクチン接種によって、重症化が防げるのであれば、感染者数が増えても重症化した人の数や死亡者数はこれまでのようには増加しない、ということになるはずなので、イギリスの感染者数とともに、死亡者数にも注目していく必要がありそうです。

 

ワクチン接種率の高いイスラエルも、デルタ株の感染が広がっているようです。
イスラエルでは、感染者数が500人を越えてきています。
イスラエルの人口が1000万人程度であることを考えると、日本の人口と同じような割合で計算しなおしてみると、1日6000人程度の感染者が出ていることになります。

このニュースでは、「発症予防効果は64%に低下する」としていますが、「重症化予防効果は93%と推定される」としています。
つまり、発症者が増えたとしても、重症化しない、ということを意味していて、イスラエルの場合も、感染者数とともに死亡者数がどの程度になるのかに注目していく必要があります。

イスラエル ワクチン予防効果64%に減少 変異株との関連指摘 | 新型コロナウイルス | NHKニュース

 

デルタ株の基本再生産数は最大で8

BBCのニュースによると、デルタ株の基本再生産数は、最大で8に達するおそれがあるのだそうです。

ニュースの数字をまとめておくと、

武漢で発生した株:2.4~2.6
欧州で第一波の時期に流行した株:3
アルファ株(イギリス型K501Y):4~5
デルタ株(インド型484と452の変異がある):5~8

変異のたびに感染力が高くなっていっています。
流行当初は、変異によって弱毒化することが期待されていましたが、これまでに起こっていることを考えると、感染力の低い株から、感染力が高い株に流行が移っていく、という状況です。

新型コロナウイルスの変異株はどこまでひどくなる? 限界はあるのか - BBCニュース

 

変異株と再感染、ブラジル・マウナスで起こったこと

ブラジルのマウナスという町では、2020年に新型コロナウイルスの流行が起こっていたことから、2020年10月の時点で、住民の76%が自然免疫を持っていると推定されていて、集団免疫を達成していると考えられていました。

しかし、2021年になってから、変異株に再感染する、という状況になっています。

news.yahoo.co.jp

 

変異のスピードはどれくらいなのか

2020年4月27日に、国立感染研が新型コロナウイルスの変異するスピードは、2週間に1度くらいというレポートを出していました。

新型コロナウイルスSARS-CoV-2のゲノム分子疫学調査

基本的に、感染者数が増えれば増えるほど、ウイルスが変異するスピードは速くなると考えられます。

現在は世界では、昨年の春とは比べ物にならないほどの感染者がでていて、少なく見ても、昨年の春の10倍以上の感染者が出ています。
変異のスピードを比例で計算できるかどうかはわかりませんが、比例計算すると、おそらく1日に1回とか2日に1回のペースで変異が起きていると考えれると思います。

 

f:id:TACOIC:20210710083214j:plain

Adam DereweckiによるPixabayからの画像

PVアクセスランキング にほんブログ村