いつもご覧いただきいただきまして、ありがとうございます。
感染の拡大期か縮小期かを見極めるための数字の提供を、引き続き行っていきたいと思います。感染しないように気を付けましょう!!
現在は、本格的な増加期になります。
新型コロナウイルスの新規感染者数を、株価分析に使うテクニカルという手法で観測、分析しています。
新型コロナウイルス感染者数は、81810人でした。(NHK報道より)
単純移動平均線による分析
9日単純移動平均 58185.20(1週間前の値29622)
25日単純移動平均 31386.60(1週間前の値13764)
75日単純移動平均 10598.65(1週間前の値4691)
短期>中期>長期の並びで、本格上昇期であることを示しています。
現在のところ、減少に転じるような兆しは見当たりません。
棒グラフ:感染者数 ピンク:9日移動平均 黄色:25日移動平均 水色:75日移動平均
平滑移動平均線による分析
12日平滑移動平均 55606.86
26日平滑移動平均 38033.32
MACDによる分析
MACD 17573.54
シグナル 13161.44
オシレーター 4412.10